仕事内容
出光興産の事業を支えるプラントの技術検討・設計・建設管理・設備管理を行う部署です。プラント設備の信頼性向上・トラブルシューティング・効率化改善等に関する技術検討、設計、建設管理ならびに業務改善につながる企画推進等を行い、こちらの部署から各プラント・他部署へ導入していく流れとなります。また、出光エンジニアリングとして出光興産以外のお客様設備の建設・設計・保全・技術検討等に関するエンジニアリング業務を行います。
【業務内容】
・出光興産ならびに出光エンジニアリング顧客の各プラント設備の信頼性・運用性・保全性・効率化等に関する技術検討業務
・出光興産ならびに出光エンジニアリング顧客の建設業務において、設備オーナーの立場から事業化検討、基本計画、基本・詳細設計、建設のエンジニアリング・プロジェクトマネージメント、装置の操業企画の業務
・建設・設備管理業務の効率化や安全性・運用性・保全性に優れた装置の建設・保全を行う業務
【出光興産の製油所・事業所について】
製油所・事業所では自動車の燃料となる「ガソリン」、石油ストーブなどの燃料となる「灯油」、トラックの燃料となる「軽油」、工場のボイラーや船舶の燃料となる「重油」など、生活のあらゆるエネルギー・動力を支える「石油製品」を生産しています。
また、人の暮らしを豊かにするための各種の石油化学製品の原料(エチレン・プロピレン・パラキシレン等)を生産しています。
【生産技術センター エンジニアリング室】
各プラントの歩留まり改善に繋がる重要な部署になりますので、機械・電気・計装・土建・材料・プロセス設計・シミュレーション等、各分野のエキスパートが集まっています
応募資格
【必須要件】
・大学卒業以上(理系)
■化学/機械/材料工学の何れかに関する基礎知識を有し、以下の業務経験が10年以上
・精油生成、石油化学プラントの設計・建設プロジェクト・保全計画の立案・評価経験
・各種機械装置の設計及び、製作・検査・施工管理の経験
・TOEIC500点以上
勤務地・交通
-
千葉県千葉市美浜区
給与・報酬
-
年収
700~1,000万円
勤務時間
-
9:00~17:30
休日
完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇10日~20日
休日日数120日
創業記念日、年末年始、他。